Quantcast
Channel: 名店散策 | 世田谷区エリアガイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

プラチノ 桜新町店

$
0
0

東京・世田谷区上町に本店を構える「プラチノ」。その桜新町店がオープンしたのは1999(平成11)年4月のことだ。店名のプラチノはイタリア語でプラチナのこと。華やかさでは金に劣るものの、プラチナはエンゲージリングなどで大切な人に贈られることが多い。いつも身近に感じてもらえる店を目指し、消費者に必要とされる存在でありたいとの願いが店名に込められている。

プラチノ ロゴ

店舗外観

「プラチノ」の紹介記事を書こうとすれば、「アンジュ」について触れないわけにはいかない。過去に何度もメディアで採り上げられている「アンジュ」は同店を代表する看板商品だ。酸味の少ないフロマージュブランとフレッシュクリームのチーズムースを使い、フランスの伝統に従って仕上げている。全国発送にも対応しているので、その際立つ繊細さを全国どこでも体験することができる。

メニュー 一例

メニュー 一例

看板商品は「アンジュ」だが、もちろんそれだけが注目すべき商品というわけではない。季節商品と通年商品を織り交ぜたラインナップのなかには、「クレームキャラメル」のようにオーナーシェフが修行時代に出会い、そのときのレシピを守っている気になる商品もある。レシピが四半世紀以上も変わらない「クレームキャラメル」は、変えられないくらいの完成度を誇っているとも言える。シンプルであるが故に難しい――温度や火加減を間違えると一瞬で台無しにしてしまう。

メニュー 一例

メニュー 一例

商品としての姿はそれぞれ異なるものの、味とは関係のないところで凝りすぎないという姿勢は、すべての商品に共通して言えることだ。不必要な添加物は使わず、素材を活かした商品づくりを目指している。記念日だけでなく、いつでも立ち寄れる距離感でありたいというメッセージの表れと言えるかもしれない。店内には14席のイートインスペースが設けられており、全国発送している「アンジュ」を、その場でいただくこともできる。

メニュー 一例

店内の様子

メニュー 一例

プラチノ 桜新町店
所在地:東京都世田谷区新町2-35-16 サラ・グラディオ1F
電話番号:03-3426-3451
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
http://www.platino.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 125

Trending Articles